今回入荷しややつは鹿児島県の大久保酒造からきた

華奴、ちょっと面白い名前ですが、焼酎に対して
「若い女性たちにももっと華やかな印象を持ってもらいたい」との思いから命名しました。
華奴は、白麹を使用し1次仕込みは”かめ壷”2時仕込みは”タンク”と使い分け、仕込み水には「御前の水」という名水を使用されます。
原料のコガネセンガンは有機栽培のものを選び、ひとつひとつ手作業で丹念に傷んだ部分を除かれ使用されます。
華奴は、昔ながらのいも焼酎らしい味わいを前面にガツンとくる味に仕上がっております。湯割り・水割りともに美味しいですが、特に湯割りには最高の一本だと思います。
ご存知幻の焼酎「侍の門」を製造の大久保酒造さんの、限定流通のいも焼酎です。